甲聖工業株式会社
サイトマップ
Navigation
会社案内
製品紹介
電子カタログ
品質管理
ソリューション
主要取引先
最新情報
お問い合わせ
検索
検索
language
English
繁中
日本語
会社沿革
会社案内
企業理念
創業者のメッセージ
会社沿革
鋳物工場
1984
台中·太平市に鋳造工場を設立。資本金:NTD 1,000,000 (約 USD 35,000)。
1997
ISO-9000取得、台湾鉄路管理局のサプライヤーとなった。
1998
台湾鉄路管理局から指定した50KG-N軌道分岐器システムの開発スタート。
2000
鋳物製品を直接ヨーロッパ、アメリカ、日本市場に輸出。
2001
南投市の南崗工業区で工場(現本社)を新設。
300キロから20トンまでの鋳物が対応可能。
資本金: NTD 130,000,000 (約 USD 4,500,000),面積:20,000㎡(6,050坪) 。
2003
台湾鉄道初の50KG-PC軌道分岐器を開発成功。
2006
第三工場(倉庫)を新設。面積:3,300㎡ (993坪) 。
2007
第二工場新設。面積:6,000m² (1,815坪)。
2008
大口原材料輸出入事業部として、宏聖国際株式会社を設立。
資本金:NTD 53,000,000 (約 USD 1,800,000),面積:19,800m²(5,989坪)。
2013
資本金を NTD 270,000,000 (約 USD 9,000,000) に増資。
面積:29,300m²(8,863坪),従業員数:110名。
2014
TAF認証取得(Taiwan Accreditation Foundation)
米国ミーハナイト社と鋳造提携の認証を取得。
2016
資本金を NTD 332,500,000 (約 USD 11,100,000) に増資,従業員数:130名。
2019
彰濱工業区新工場起工。
2020
彰濱工業区で新工場を設立。2021年に建物完成。面積:51,150m²(15,500坪)。
戻る
HOME
会社案内
会社沿革
TOP